
地軸
家で健康に
2020年4月11日(土)(愛媛新聞)
在宅勤務のような形で仕事をすることがある。飲食自由でマイペースの快適な環境だ。ならば快適に仕事ができるかというと案外そうでもない▲
やはり書籍などの資料が自由に閲覧できないのは困る。職場より緊張感がないせいか、集中力が続かない。ほとんど座りっぱなしで肩や腰が疲れる。同僚との雑談や外でのランチといった気分転換が、実はどれほど仕事の助けになっていることか▲
新型コロナウイルスの感染拡大で政府の緊急事態宣言が出された。宣言の対象地域ではなくても、外出を控え家にいるよう求められている。無精が許される快適さより、不自由さが圧倒的に勝る。感染防止とともに大切なのは、ストレスをためず健康に過ごすことだ▲
コロナ感染は怖いが、運動不足の弊害も怖い。部屋に少しスペースがあれば簡単な筋トレやストレッチは可能だ。多くのスポーツ選手らが自宅でのトレーニングの動画を公開しており、飽きずに楽しめる▲
密閉、密集、密接の「3密」を避ければ、散歩やジョギングは問題ないとされる。特に高齢者は体を動かさないと身体機能の低下が進んでしまう。できるなら日光浴の時間もとりたい▲
休校でエネルギーが余っている子どもたちは、この機会に普段できないことに挑戦してみよう。親とトレーニングしても、家事を手伝ってもいい。友達と一緒にいなくても有意義に過ごす方法を知れば、人生の困難を乗り越えていける。
"家" - Google ニュース
April 11, 2020 at 06:05AM
https://ift.tt/2UXQXTW
家で健康に|愛媛新聞ONLINE - 愛媛新聞
"家" - Google ニュース
https://ift.tt/3525kZv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "家で健康に|愛媛新聞ONLINE - 愛媛新聞"
Post a Comment